注意:地方移住検討者必読!詐欺レベルの移住誘致!

移住やめとけ

コロナ禍が落ち着き、地方移住への興味が減ってきた人も多いのではないでしょうか?

それが無難です。北海道に移住して3年が経つ筆者が移住はオススメしません。

「移住」で検索すると、上位に「やめとけ」、「失敗」と言った語句が並びます。

北海道に移住して内地に戻る人の割合は分かりませんが、沖縄に移住した人は8割が3年以内に内地に戻るそうです。

移住にはこういった現実があります。

特に新しい移住地で仕事を始めようとしている方は要注意です。

もし移動したいのであれば引っ越し、もしくは都市圏への移動にして、田舎への移住は止めておいた方が無難です。

移住のうたい文句は嘘ばかり

まず、移住促進を行っているのはその土地の自治体です。

職員は役所に勤めている公務員です。

その土地の評判を下げるようなことは決して言いません。

さらに、

戻る人が多いということも決して言いません(重要)。

言ってみれば良いことだけを並べたり、実際には行われていないことでも、イメージを良くするためにコンサルタントなどに頼んで(税金投入)、移住者を呼び込むための殺し文句を考えたりします。

そういったものにつられて移住して、言われていることと現実の差に気づき、ソッコーで帰る人が後を絶ちません。

勿論そういったものにつられてしまうほど、何も考えずの移住をすること自体が問題だとも言えますが、中身が伴っていないという現実から考えると、自治体は、

「嘘を言って移住者を招き入れている」

というふうに取られても文句は言えません。

私の住んでいる自治体に関しても、私から言わせれば「詐欺レベル」です。

しかし自治体は移住失敗を「個人の責任」として決して認めることはありません。自治体の職員は移住者がどんなことになろうと痛くもかゆくもないからです。

移住地見学や、お試し移住などでそういったことに気づける人もいますが、やはりある程度の期間実際に住んでみないと分からないことが多いです。

格差の田舎

私の住んでいる片田舎の北海道は賃金がとても安く、家を建てたりなどとてもできず(土地はとても安いのにもかかわらず)、異常なほど公営住宅が立っています。

自分で家を持つことが出来ず、家賃の安い公営住宅で暮らすしかない訳です。

立派な家を建てているのは、公務員、自治体から仕事を請け負っている地元企業の社長などです。従業員は公営住宅で暮らしています。

ちなみに田舎は、自治体から仕事を貰うことで成り立っている企業ばかりです。それは町の小さな商店にも及びます。公共の仕事が無ければ会社や店が成り立たない訳です。

文化レベルがあまりにも低い

文化レベルもとても低いです。

男尊女卑は当たり前、古い慣習やしきたりに囚われ、知識のアップデートも行われません。

基本的に文化施設はありません。田舎には小さな図書館がある程度です。

「田舎で子供を育てたい」と言っている人がたまにいますが、多感な感性を持った子供の頃にそういった文化的なものに触れることができないということはかなりマイナスになります。

学校も戦時中のような統制教育をしている所もあるほどです。多様性を認めるなどという文化は存在しません。

もし田舎で子育てをしたいのであれば、きちっとした新しい試み、教育がなされている実績がきちんとあるところに行った方が良いです。

特にそういった財力があるなら、何の新しい試みも行っていないような田舎は避けた方が良いです。

田舎でも、財力のある家庭の子供は、その地にとどまることは無く、ほぼ都会の学校や企業に進学や就職をします。よって残っていくのは教育も財力もない家庭で、それらが脈々と続いていくこととなるわけです。

そんな田舎に移住するということは「隠遁生活」を望まない限りお勧めしません(私はどちらかというとそれ)。

そして、そういった自治体が謳っている「移住者を呼び込む言葉」に真実の欠片などみじんもありません。

これは全てに当てはまることですが、相手にどんなことをやっているか聞いたときに、

「具体的にこういうことをやっています」

ということを言えない、またはぼんやりしている場合、それは間違いなく

何もやっていません

もしくは、とてもやっているとは言えないレベルです。

是非判断の基準にして貰えればと思います。

まとめ

いかがだったでしょうか?

とにかく移住の勧誘は甘い言葉、言葉巧みに、良いことや美辞麗句ばかりを並べます。

皆さん、くれぐれも騙されないようにしてください。

下記は私がいつも薦めている地方移住の注意喚起本です。タイトルに嘘はなく、誰も教えてくれない田舎の真実が盛りだくさんです。興味がある人はぜひ読んでみてください。

北海道の冬の使者「雪虫」とは?

雪虫とは?

皆さんは雪虫(ユキムシ)」をご存知でしょうか?

小さな白い羽が生えた青白い体の虫です。

北海道では雪が降る少し前に姿を現すので、「冬の使者」として知られています。

枝に止まっているのが「雪虫」です(ちなみに可愛い実をつけた植物はツルウメモドキです)。

本州でも生息しているようですが、私は北海道に来るまで見たことがありませんでした。

大量に飛ぶ雪虫

何の害もない小さな虫なのですが、結構大量に飛ぶので散歩したりすると体にすぐにくっつきます。

喋っていると口の中に飛び込んできてしまうことも。

雪虫は小さいので見づらいですが、フワフワと漂っているのが雪虫です。町中や公園などどこにでもいます。

私の住んでいる道北のとある地域では、今年は雪虫が出たのがずいぶん遅かったです。

雪虫が姿を現すと、「いよいよ冬だなぁ」と覚悟をしなければならないと感じます。

まとめ

いかがだったでしょうか?

都会ではイルミネーションなどで冬の訪れを感じたりしますが、自然の近い北海道ではこういった自然のもので季節の移ろいを感じます。

北海道の冬は辛く厳しいので、冬を感じさせるものにはより敏感になるのかもしれませんね。

「しなければならないこと」なんてない!

他人は勝手なことを言う

他人はいつもこちらの事情を考えず勝手なことを言います。

特にその人の価値観を押し付けられたときほどうんざりするものはありません。

その言葉に、

「~しなければ駄目だよ」

というものがあります。

大きなお世話です。

しかも、それは少しもこちらにとっては「しなければならないこと」なんかではなく、むしろ「したくないこと」だったり「どうでもいいこと」だったりすることが往々にしてあります。

特に高齢の方はこういったことを言う傾向にありますが、それ以外の人も他人に「しなければならない」などと言う時があります。

しなければならないことなんてない

人生において「しなければならないこと」などそうありません。

もしあるとすれば「生きる」ということでしょうか?

後は自分の中でポリシーや、やるべきこと、やりたいことを考え、「しなければ」と思い行動するものだと私は思います。

他人に対して、「しなければならない」などという言葉を使って、自分の価値観を相手に押し付け、相手の行動を変えたり、縛ったりしようとすることほどおこがましいことは無いと私は感じます。

特にそれが他人に対して迷惑が掛かっていないことや、道徳的に反していないことならなおさらです。

まとめ

「他人は自分が幸せになるために存在しているのではない。だから勝手な言動をする」

という言葉があります。

しかし、だからと言って相手への配慮やエンパシーの欠けた言動は相手を不快にさせますし、そういったことが大きくなれば分断を招きかねません。

「エンパシー」については、ブレイディみかこ氏の「他者の靴を履く」という本が大変分かりやすく秀逸です。気になる方はぜひ読んでいただければと思います。

多様性が叫ばれて久しいですが、この日本でどれほど他者へ思いを馳せた行動がとれる人がいるだろうかと考えずにはいられません。

Google検索をしたときに右側に表示される自宅近くの店を非表示にするには?

右側に出る店

自宅のPCでGoogle検索をすると、右側に家の近くの店が表示されることがあると思います。

現在地情報をONにしていないのになぜか検索すると家の近くの店が表示されます。

しかも店を探しているわけでもないのに、そのクエリに関係している店を勝手に表示します。

私はそれがとても邪魔で不快す。

しかしどうやら「非表示にする」という設定は無いようです。

非表示にする方法

ではどうやって非表示にするかというと、

Googleアカウントに登録している住所を削除」というのが一番簡単な方法の様です。

Googleアカウントの管理に入り、個人情報の住所を削除して、画像のように未設定にすれば表示されなくなります。

まとめ

細かいことですが、個人的にはあまり好きではない店が表示されなくなったので大満足です。

非表示にしたい方はぜひ試してみてください。

Googleの検索結果に表示される「生成AI」をオフにするには?

生成AIによる検索結果

Googleは現在(2023.10.12)検索結果に生成AIによる検索結果を試験運用中です。

例えば「北海道 移住」と検索すると、下記のように一番上に生成AIによる検索結果が表示されます。

最初は便利かとも思うのですが、使ってみると私には役に立たず、邪魔でしかありませんでした(しかも数回で)。

生成AIをオフにする方法

生成AIをオフにするには、検索画面ではオフにできないようです。

調べてみると下記の画面のURLにアクセスしてオフにする必要があります。

これで生成AIの検索結果は表示されなくなります。

もしまた表示したければこちらをオンにすれば良いだけです。

まとめ

いかがだったでしょうか?

Google Chromeも更新されいろいろ仕様が変わったりしています。

困っている人は参考にして貰えればと思います。

トイプードルは幼児か赤ん坊なので、一緒に暮らす際は覚悟をして下さい!

トイプードルは手間のかかる赤ちゃん

愛犬と暮らし始めて早13年以上が経ちました。

長いようであっという間の13年です。

しかし、最近殊に思うようになったのが、

「トイプードルって本当に手間のかかる赤ん坊のような存在だな」

ということです。

理由を挙げればきりがないのですが、とにかく寂しがり屋のかまってちゃんなので、常に私の行動に影響を与え、心の大部分を占領しています。

ぬいぐるみのような癒し系ではありますが、心が休まらない存在でもあります。

北海道に移住してから一緒にいる時間が長くなったせいか、留守番が大変苦手になってしまい、夫婦どちらかが一緒にいてあげているような状況です。

大きな音は嫌いですが、雷や風などはあまり気にしません。苦手なものがあるというより…、

とにかく側にいたいのです。

しかしそれでも、やはり留守番をせざるをえないときがあります。そんな時はやはり出かけていても気になってしまいます。

短い時間で留守番に慣らせたりもしているのですが、やはり駄目なときはストレスで足や股を舐めてしまっていたりします。

犬を飼うことの覚悟

北海道に移住した理由の一つに、愛犬と綺麗な自然の中で散歩をしたり、戸建ての家でゆったり暮らさせてやりたい、という思いがありました。

このように犬を飼うということは生活スタイルどころか、人生さえも変わってしまいます

犬種にもよるかもしれませんが、犬を飼うということはこのようなことが起きるということをとにかく覚悟をして欲しいとつくづく思います。

勿論人生は想定外なことばかりなので、最初はそういう気持ちで飼う人も状況が許さないなど変わってしまう部分もあるかもしれません。

しかし、どんなに状況が変わろうとも、「自分の子供や分身のようにワンコを扱って欲しい」と私は思っています。

勿論犠牲や我慢が過ぎると育児ノイローゼのようになるので、過度は禁物ですが、それでも、

「幼児を20年面倒見る」

くらいの覚悟は必要だと13年一緒に暮らし続けて私は感じています。

まとめ

先日犬のおやつ屋さんに行ったところ、

「とても13歳には見えない!」

と言われたり、会う人会う人に年齢を言うと驚かれますが、やはりシニアになってきたなぁと感じる部分はあります。

硬い食べものが苦手になったり、寝ているとおしっこを漏らしてしまったり、散歩で走るのを嫌がるときが出たり、食事を残すようになったりと、昔は無かったことが見られるようになりました。

少し寂しい気持ちもありますが、それらもひっくるめて私の愛犬です。

とにかく、「犬は一生手のかかる子供」だと思っていれば間違いないです。

コロナ禍で在宅ワークができるからと犬を迎え入れた人がいたようですが、今でも一緒にいてあげられているのか心配になってしまいます。

日本はペット先進国ではないので一緒に行ける場所も少ないですが、例え近所の公園だろうと長く一緒にいられたらワンコたちは幸せだと思います。少しでも長く一緒にいて時間や気持ちを共有してあげてください。

もしワンコを迎えたのであれば、最後までワンコたちが笑っていられるような暮らし、生き方を選びましょう!

勿論これからの私自身もです!

シャワーヘッドを変えたら快適!その交換方法は?

シャワーの交換

我が家は中古の一軒家です。

移住した際にリノベをしたのですが、使えるところはそのまま使用したりしています。

浴室のシャワーヘッドもその一つです。

しかし、駄目にはなっていないのですが、ホースが少しひび割れていたり(水漏れはしていない)、もっと心地の良いシャワーのお湯を浴びたかったり、さらにはシャワーヘッドを変えると節水になるとのことなので、思い切って交換してみることにしました。

今年の北海道はとても暑く、1日に何度かシャワーを浴びたということも理由になったかもしれません。

交換手順

まずは交換する型番を調べます。合わないものを買わないように注意して下さい。

我が家の水栓です。

TOTOの浴室とシャワーなので、安全を期してお客様相談室に電話して確認をしました。

古い浴室と水栓ですが、今販売しているTOTOの製品で問題なく交換できることが分かりました。

シャワーヘッドとシャワーホースを注文します。問題があると嫌なので値段は少し高いですが、私は純正品を選びました。

シャワーヘッドは手元で水を止めることができるタイプのものがありますが、その場合「逆止弁」という水圧を逃がすものを間に設置しなければならず、ひと手間加わります。

私は手元スイッチがついていないものを注文しました。

TOTOの「TH770C」という大変評判の良いシャワーヘッドです。

紙にくるまれていただけだったので、緩衝材に包んで欲しかったです。

シャワーホースもくたびれていたので新しいものに交換します。

タイプは色が「白」、「グレー」、「金属」とあります。

金属は冷たそうなのと値段が少し高いので避けました。

白の浴室にグレーのホースは合わないような気がしたので、私は「白」を選択しました。

交換方法

交換はいたってシンプルです。特殊な作業はありません。

しかし、注意点があります。

それはモンキースパナのタイプです。

シャワーホースと水栓の間はとても狭いので、柄の長いモンキーだと作業が難しいです。

やってやれないことは無いのかもしれませんが、大きいタイプだと不可能かもしれません。

モンキーの開く幅にも注意して下さい。

私の使ったワイドタイプならば問題ありませんが、小さいモンキーは20㎜幅の物などもあるので注意して下さい。

簡単に取り外せます。

劣化しているなどの問題も無いようです。

今まで使っていたシャワーヘッドです。お世話になりました。

根元のホースが少し裂けています。

先にホースを取り付けます。

ホースにセットで入っているパッキンを忘れずに取り付けてください。

ヘッドをホースに取り付けます。手で回して取り付けるだけです。

水漏れがないか確認して完了です。

使い心地

肝心の使い心地ですが、今までのシャワーヘッドとは全く違いました。

こちらのシャワーヘッドは大変柔らかいシャワーの浴び心地になります。

浴室内で「シャーッ!」という音が響きません。

理由は水に空気が多分に含まれていて、柔らかくなっているためだと推察されます。

髪の洗い上りとてもふんわりします。シャワーヘッドで髪の洗い上りが変わるとは想像していませんでした。

ワンコも散歩後の足洗いを嫌がらなくなりました(まだシャンプーはしていません)。

シャワーヘッドは意外に高価なので今まで躊躇していましたが、交換して本当に良かったです!

まとめ

いかがだったでしょうか?

シャワーヘッドとホースの交換はいくつか注意点はありますが、それらさえ注意すれば、業者に頼むことなく自分で交換ができます。

ぜひ皆さんも交換して心地良いシャワーを浴びてみてください!